津田佑介の公式ブログ

津田佑介の公式ブログ

セレクトショップ経営など事業展開しています。 日々の気づきや学びを書いています。

レゴ®ブロックを通してSDGsを考える!目的を明確にすることの大切さ

こんにちは
津田佑介です。

 

最近友人の子供(0歳児)と
一緒にいる機会が増えました。
そうすると、今まで気にしなった
おもちゃにも目を向けるようになりました。

 

そんな中、ブロックで有名なレゴ®ブロックを
使ったワークショップがあることを知りました。

 

https://wisdom.nec.com/ja/collaboration/2018061101/index.html

参照:business leaders square wisdom

 

f:id:Aiuemgmy:20200726120144j:plain

 

これはレゴを使って
企業課題などを対話形式で
取り組む実践型のワークショップです。
その中でSDGsもテーマにしているそうです。

 

なんのための実習か?大事なのは目的の明確化

このレゴを用いたワークショップは
NASAGoogleといった有名な
会社も取り入れられています。

 

僕が素晴らしいと思ったのは
「解決するべき課題を明確にしている」
という点です。

 

時たまある、練習のための練習のような
研修はもったいないですよね。

 

その場での気づき、学びを
どう実践で生かしていくか
目的を明確にして取り組むことが
大事だなと改めて思いました。

 

f:id:Aiuemgmy:20200726120528j:plain

 

その点で、実践にフォーカス
しているこの研修は
素晴らしいと思います。

 

SDGsも何にどう取り組むのか、明確にして実行することが大切

改めて経営者として、
自分の事業を通して

 

SDGs
どの項目を、
いつまでに、
どんな風に

 

達成するのかを決めて取り組むことが
大事だなと感じました。

 

f:id:Aiuemgmy:20200726121350j:plain

 

現在自身が経営している
セレクトショップ
ダイニングバーを通じて
取り組んでいることを
更にレベルアップさせていきます。

 

これからも、目的を明確にして
日々の学びを生かしていく
経営者になります。

 

◆津田 佑介Twitterはこちら◆

https://twitter.com/yusuke_tsuda_

◆津田 佑介Instagramはこちら◆

https://www.instagram.com/tsuda_yu/

◆趣味ブログはこちら◆

https://yusukedaily.hatenadiary.com/

SDGs×ファッションから考える。効果的な選択の大切さ

こんにちは
津田佑介です。

 

皆さんファッションはお好きでしょうか。
僕は脱サラして経済的な余裕を持ち、
お金の自由が増えたことで
詳しい友人や女性の意見も
参考にして日々勉強中です。

 

f:id:Aiuemgmy:20200721221106j:plain

 

今日は有名なアパレルブランドの
ナノ・ユニバースの取組みからの
学びを紹介します。

https://forbesjapan.com/articles/detail/35783?internal=top_firstview_07

参照:Forbes Japan

 

経営者だからこそ、なにを着るかも気をつかう!日々の選択から考える

この取組みは原料の観点から
SDGsサステナビリティ
取り組むという施策です。

 

僕も講師として人前に立たせて
いただく機会があります。
そうすると
どう見られるか」という
視点で服を選ぶことも
多くなりました。

f:id:Aiuemgmy:20200721221829j:plain

 

改めてただの自己満足ではない、
良い印象を与えるお洒落が
大事だなと思います。

 

また、その中で環境にも配慮した選択
をすることも大切だと思います。

 

これからは、ファッションの選択にも
環境への配慮など新しい基準が
生まれるのだなと思います。

 

毎日選択をしているからこそ、効果的な選択をする

服を毎日選ぶように、僕らは
日々選択をしています。

 

人生とは常に選択だなと思います。

f:id:Aiuemgmy:20200721221927j:plain

20代の時から大事にしているのは
将来にとって効果的な選択を
し続けることです。

 

これからも経営者として
ファッションをはじめ、
選択の基準を上げ続けて
成果に向けた日々を送ります。

 

◆津田 佑介Twitterはこちら◆

https://twitter.com/yusuke_tsuda_

◆津田 佑介Instagramはこちら◆

https://www.instagram.com/tsuda_yu/

◆趣味ブログはこちら◆

https://yusukedaily.hatenadiary.com/

酒×SDGs!事業を通してこそできる社会貢献について

こんにちは
津田佑介です。

 

皆さんお酒はお好きでしょうか。
僕は人とお会いすることも
多く、お酒を飲む機会も多いです。

 

実家が酒屋、自身も
ダイニングバーを経営している
ことも関係しているかも
しれませんね。

 

今日は酒類メーカのSDGsの取り組みを
ご紹介します。

 

https://www.sustainablebrands.jp/community/column/detail/1190601_2557.html

参照:サステナブル・ブランド ジャパン

f:id:Aiuemgmy:20200714110254j:plain

 

お酒で健康に貢献?メーカだからこその取り組み

SDGsに含まれる
健康という観点にお酒の
メーカが取り組むのは意外な
印象を受けました。

 

しかし、

 

メーカだからこそできることもたくさんある

 

ということも改めて学ばせていただきました。

 

具体的には、

・有害飲酒防止の取り組み
・広告への配慮

などがあります。

 

また、使用ボトルの環境への配慮に取り組んでいる
メーカもあります。

f:id:Aiuemgmy:20200714110422j:plain

改めて、
事業を通してこそできる社会貢献
がたくさんあるなと感じました。

 

社会貢献するために、今自分にできることを全力で!

僕も事業を通して社会貢献できることは
ないかとこういう記事を読むたびに考えます。

 

そして、同時に大事にしているのは、
「今、自分にできることを全力でやる」
ということです。

 

事業を立ち上げる前から、
そして今も一貫していることは
ビジョンを描いて、目の前のことを
全力でやるということです。

 

これからも一歩ずつ確実に
成長して大きなことを実現する
経営者であります。

 

◆津田 佑介Twitterはこちら◆

https://twitter.com/yusuke_tsuda_

◆津田 佑介Instagramはこちら◆

https://www.instagram.com/tsuda_yu/

◆趣味ブログはこちら◆

https://yusukedaily.hatenadiary.com/

 

クラシックとSDGsのコラボ!多様な豊かさを学ぶ

こんにちは
津田佑介です。

 

名古屋フィルハーモニー交響楽団
SDGsへ取り組んでいることを
知りました。

 

https://nagoya-phil.or.jp/sdgs/

参照:名古屋フィルハーモニー交響楽団HP

 

f:id:Aiuemgmy:20200711185512j:plain

 

音楽を通したSDGsへの
寄与ということで、
今回はとても新鮮な学びがありました。

 

様々な豊かさの達成が大切

今回の取り組みはSDGs
教育
不平等をなくす
健康
福祉

 

といった観点への取り組みです。

 

これらを達成していくことも
豊かさ」への貢献になるなと、
改めて気づかされました。

f:id:Aiuemgmy:20200711185706j:plain

アナログを大事にして豊かさを提供する!

僕自身、新しい知識を貪欲に
吸収することが大切だなと思いました。

 

オーケストラは
今まで疎かった分野です。
しかし、新たに目を向けることで
とても刺激になりました。

 

普段僕は対人関係において
アナログな付き合いを大切にしています。

f:id:Aiuemgmy:20200712164915j:plain

 

オーケストラの公演もアナログなライブ感
大事にしている点で共通点を感じます。

 

今はまだ観客を入れての公演が難しいかも
しれませんが、ぜひ本物を聴いてみたいです。
(以下のリンクから演奏を視聴することができます。)

https://www.youtube.com/watch?v=dARxU1XzUxA

 

 改めて、世の中にある様々な豊かさを勉強して
多くのものを提供できる経営者であるために
日々精進します。

 

◆津田 佑介Twitterはこちら◆

https://twitter.com/yusuke_tsuda_

◆津田 佑介Instagramはこちら◆

https://www.instagram.com/tsuda_yu/

◆趣味ブログはこちら◆

https://yusukedaily.hatenadiary.com/

スターバックスのSDGsへの取組みから学ぶ!行動とスピードの大切さ

こんにちは
津田佑介です。

 

先日久しぶりにスターバックス
行った際、ストローが紙素材に
なってることに気づきました。

f:id:Aiuemgmy:20200705171734j:plain

このブログでも度々
SDGsサステナブルについて
取り上げていますが、
自分の生活で体感することは
まだ少ないので、嬉しくなる経験でした。

 

今回はスターバックスのいち早い
取り組みからの学びをシェアしたいと思います。

 

知っている分かってるだけになっていないか?行動の大切さ

SDGsサステナブルなど、
言葉としては皆さんも耳にする
機会が増えていると思います。

 

しかし、具体的なご自身の実践度は
いかがでしょうか?

 

スターバックスを含め、取り組んでいる
企業や人の素晴らしいなと思う点は

 

具体的な行動まで落とし込んでいる
スピード感を持って変化している

という点です。

 

この差が何年後かに大きな差になると感じます。

f:id:Aiuemgmy:20200705175007j:plain

インプットとアウトプットのスピードを大事にする

学ぶこと、インプットすることは
とても大切です。

 

その上で僕は
アウトプット→インプット→アウトプット
のスピード感

を大事にしています。

 

スターバックスの例でいうと、
SDGsへ取り組みへの大事さの
認識から紙ストローの導入の
スピードが大きな学びでした。

 

全ての成功は多くのチャレンジ、
失敗、そして改善のスピードの元に
成り立っていると思います。

f:id:Aiuemgmy:20200705175350j:plain

僕も具体的な行動にすること、
そしてスピード感を大事にして
社会貢献する経営者になります。

 

◆津田 佑介Twitterはこちら◆

https://twitter.com/yusuke_tsuda_

◆津田 佑介Instagramはこちら◆

https://www.instagram.com/tsuda_yu/

◆趣味ブログはこちら◆

https://yusukedaily.hatenadiary.com/

漫画「ドラゴンボール」からの学び。ライバルの重要性!

こんにちは
津田佑介です。

 

今回も漫画の主人公は
世の中の成功者と共通点が多い
という点で書かせて頂きます。

 

今回は僕の大好きな
ドラゴンボール
からの学びを書きます。

 

ライバルの重要性!成功の原則の共通点

ドラゴンボールの主人公である
孫悟空には常にライバルがいます。

 

初期の段階はクリリン
そして、ピッコロやベジータなどが
それにあたります。

 

f:id:Aiuemgmy:20200702071605j:plain

 

そのライバルの存在が悟空の成長を
加速させています。

 

僕自身も
「あの会社の売り上げを抜こう」
など常日頃、ライバル設定をして
ビジネスを伸ばしてきました。

 

ライバルを真似ることが自分自身の突破ポイント

ライバルから学ぶことは
非常に多いです。
ライバルと言われる競合他社は
まさに自社の鏡です。

 

共通点があるからこそ
学ぶ点が多いのです。

f:id:Aiuemgmy:20200702071848j:plain

 

僕自身も
うまくいっている経営者の
社内研修の流れや、
人材募集の方法などは
いつも真似させて
頂いております。

 

ビジネスは真似した者勝ち

 

ビジネスは常に模倣から始まります。

 

『学ぶ』の語源が『真似る』から
来ているように、真似ることは
非常に大事なのです。

 

f:id:Aiuemgmy:20200702072412j:plain

 

そしてもう一つ、僕は
人の力をお借りすることも
大事にしています。

 

若手の研修を外部の企業に頼ったり、
外部企業の社長を講師にお呼びして
講演をして頂いたりなど、
人のお力もお借りしながら
壁を乗り越えています。

 

これからも、万象我師で
学び続けます。

 

◆津田 佑介Twitterはこちら◆

https://twitter.com/yusuke_tsuda_

◆津田 佑介Instagramはこちら◆

https://www.instagram.com/tsuda_yu/

◆趣味ブログはこちら◆

https://yusukedaily.hatenadiary.com/

 

言葉の力を発揮する!僕が大事にしていること

こんにちは。
津田佑介です。

 

将来に向けて努力するとき、
過去の偉人の名言から
力をもらう人も多いと思います。

 

僕も名言は毎日見て、
学び、活力にしています。

 

今日はそんな「言葉の力」に
ついて書きます。

 

f:id:Aiuemgmy:20200630122526j:plain

 

宣言とポジティブ発言を大切にする

僕が発言するときに以下を大事にしています。

・いつまでに何をするのか宣言する
・ポジティブな言葉を使う

何事も有言実行が大切ですよね。
どんな企業も、年度の初めにその年の
予算や、計画を発表します。

 

実際に企業で働いている方も、
最初に目標設定をして、行動を
決めていると思います。

 

f:id:Aiuemgmy:20200630122658j:plain

 

自営業や経営者など、
誰にも目標を課されない立場
だからこそ、自分で決めて
達成することを宣言することを
大切にしています。

 

頭の中の会話をポジティブに!前提を変える

これは以前のブログにも書きましたが、
自分の言葉を自分が1番聞いているからこそ、
ポジティブな言葉を意図して使うことは
とても大事だと思います。

 

また、言葉を変えることは
頭の中の会話を変える
ということです。

 

f:id:Aiuemgmy:20200630122832p:plain

 

挑戦しようとすることに対して、
自分自身がどう思っているのか、
どんな解釈をしているのかが
言葉になって現れると思います。

 

僕自身も自分が発する言葉に
責任を持ち、
有言実行を達成し続ける
経営者であるために
日々精進しています。

 

◆津田 佑介Twitterはこちら◆

https://twitter.com/yusuke_tsuda_

◆津田 佑介Instagramはこちら◆

https://www.instagram.com/tsuda_yu/

◆趣味ブログはこちら◆

https://yusukedaily.hatenadiary.com/